ゆる体操指導員派遣支援制度
実施報告
■開催日: | 2016/10/11 | ■主催: | 開成町役場保険健康課様 | ||
---|---|---|---|---|---|
■時間: | ■会場: | 開成町民センター2F 集会室A・B | |||
■参加人数: | 13名 | ■担当指導員: | 大澤まゆみ | ■No. | 123 |
■開催風景: |
|||||
■開催状況:(開成町保険健康課 代表 日蔭 朋美様より) 開成町でゆる体操の普及を担っている「開成ゆる体操の会(開成町ゆる体操指導員)」のレベルアップ講習会の内容で大澤まゆみ先生にお越しいただきました。指導員11名と藤崎先生、町保健師を合わせて13名での講習会でした。残念ながら早退する方もいましたが、笑いが多く、和やかな雰囲気の中で行うことができました。 前半、「肘クルン」を集中的にご指導いただきました。2グループに分かれてお互いの肘クルンの動きを見合ったり、2人1組になって動きの詳細を確認したりしました。動かす部位とその動かし方が理解でき、レベルアップできたことを実感できました。 他の体操についても、NG例をあげていただいたり、指導の際のポイントを教えていただきました。さすりや繊細な身体の動かし方の大切さを改めて学ぶことができました。 これからも、ゆる体操を通して健康な町づくりをしていきたいと思います。ご指導ありがとうございました。 |