ゆる体操指導員派遣支援制度
実施報告
■開催日: | 2016/6/30 | ■主催: | 広島県立広島北特別支援学校様 | ||
---|---|---|---|---|---|
■時間: | 16:00~17:00 | ■会場: | 広島北特別支援学校体育館 | ||
■参加人数: | 95名 | ■担当指導員: | 小野勝之、隠居俊行 | ■No. | 118 |
■開催風景: |
■開催状況:(広島県立広島北特別支援学校 教頭 田邊 晃枝様より) 平成28年6月30日(木)16:00~17:00に、教職員のメンタルヘルス研修会として、「ゆる体操」を行いました。昨年12月にもメンタルヘルス研修会として「ゆる体操」を指導していただいたのですが、その後教職員から、「気持ちよくて、リラックスできた。」「気軽にできてよかった。」「家でも続けてやっている。」等の声があり、今年度も是非ということでお願いしました。 今回は、主に「背中をゆるめる体操」と、「肩こりに効く体操」を教えていただきました。心地よい揺れで眠くなったり、2人組の体操で笑いが起こったりと、大変リラックスした雰囲気の中で楽しく体をゆるめることができました。終了後には「腰が楽になった。」「肩が楽になった。」「階段を下りる時に、重力を感じないような体の軽さに大変驚いた。」等、効果を実感する声が聞かれました。1時間という限られた時間ではありましたが、メンタルヘルス研修会の目的を達成することができました。 今年度も、この研修会のために2名の講師を派遣していただきました「NPO法人日本ゆる協会」の方、及び講師の方には厚く感謝申し上げます。 |