ゆる体操指導員派遣支援制度
実施報告
■開催日: | 2015/11/20 | ■主催: | 開成町役場保険健康課様 | ||
---|---|---|---|---|---|
■時間: | ■会場: | 開成町福祉会館多目的ホール | |||
■参加人数: | 25名+ スタッフ4名 |
■担当指導員: | 長谷川尚美 | ■No. | 0105 |
■開催風景:![]() ![]() |
|||||
![]() |
|||||
■開催状況:(開成町保険健康課 日蔭朋美様より) ゆる体操体験会と高血圧教室の1回合同に開催し、30代~80代までの男女という幅広い方々に参加いただきました。開成ゆる体操の会のみなさんを入れて25名の参加者と、講師の長谷川先生、藤崎先生、町保健師を合わせ29名での教室となりました。託児を設定したため、子育て中のお母さんも子どもと離れてゆるむことができました。 長谷川先生のゆったりとしたリードで、椅子ゆるから始まりました。開始15分くらいで、あくびが出始め、寝ゆるのときには気持ち良くて寝てしまっている方もいました。座ゆる、立ちゆると進むにつれ、参加者からも自然に「モゾモゾ」「気持ちよく気持ちよく」と声がでていました。 参加者からは、「初めての体験で、こんな体操もあるのかなと思いました。」「体が温かくなった、軽くなった。」「ゆる~い体操で気軽にできて心も身体もゆるめることができました。」等、声をいただきました。 これからも、ゆる体操を通して健康な町づくりをしていきたいと思います。ご指導ありがとうございました。 |