ホーム<ゆる体操指導員派遣支援制度 開催レポート<ゆる体操指導員派遣支援制度 実施報告

ゆる体操指導員派遣支援制度
実施報告

■開催日: 2015/06/03 ■主催: 摂津市高齢介護課様
■時間:   ■会場: 摂津市立コミュニティプラザ3階コンベンションホール
■参加人数: 約220名 ■担当指導員: 荒木孝二、米光篤、櫛引絵美 ■No. 0095
■開催風景:
ゆる体操指導員派遣支援制度 実施報告写真   ゆる体操指導員派遣支援制度 実施報告写真
  ゆる体操指導員派遣支援制度 実施報告写真
■開催状況:(摂津市高齢介護課 課長 鈴木康之様より)

摂津市内で健康づくりを目指して活動している「せっついきいき健康づくりグループ」のメンバーの中で、申し込みのあった約220名が参加されました。平均年齢70歳前後の高齢者が中心です。参加者の内、9割くらいが女性でした。

参加者が多かったため、会場の都合上、椅子に座ってできる体操とその場で立ってできる体操を指導していただきました。寝転んで行う体操については、アシスタントの先生が舞台上の机の上で寝転がり、見本を見せていただきました。

荒木先生の笑いも交えた指導に、多くの方が笑いながら楽しんでやっていただいていたように思います。

ゆる体操の指導の後、グループを作り自由に意見交換を行い、意見を発表していただいたのですが、「家でもゆる体操をやっていきたい」「ゆる体操は誰でもどこでもできるのでよかった」といった意見が聞かれました。

開催レポートのページへ戻る>>