ホーム<ゆる体操指導員派遣支援制度 開催レポート<ゆる体操指導員派遣支援制度 実施報告

ゆる体操指導員派遣支援制度
実施報告

■開催日: 2015/03/04 ■主催: 矢掛町役場保健福祉課様
■時間:   ■会場: いわき市生涯学習プラザ 大会議室
■参加人数: 24名 ■担当指導員: 加賀田和則 ■No. 0092
■開催風景:
ゆる体操指導員派遣支援制度 実施報告写真   ゆる体操指導員派遣支援制度 実施報告写真
  ゆる体操指導員派遣支援制度 実施報告写真
■開催状況:(矢掛町役場保健福祉課地域包括支援センター 岡田様より)

今回は、介護者の方に日頃の疲れを癒していただくことを目的に、介護者のつどいでゆる体操を指導して頂きました。

いすに座って行う体操と寝転がって行う体操を実施していただきました。1名の方が「寝ころぶとめまいがするから」ということで休まれましたが、そのほかの方は全ての体操を実施することができました。

体操後、質問をされる方も数名おられたり、アンケートでは体の痛みが和らいだ、リラックスできた、楽しかった、などの感想も聞かれたりしました。暖房を入れていましたが、床面は寒かったという意見もあり、主催者側の反省点となりました。

家庭で自分でできる体操であるため、介護者の皆さんが疲れた時に体操をして少しでも疲れを癒してくださればと思います。

開催レポートのページへ戻る>>