ゆる体操指導員派遣支援制度
実施報告
■開催日: | 2015/01/31 | ■主催: | いわきストレスマネジメント研究会様 | ||
---|---|---|---|---|---|
■時間: | 10:00~16:00 | ■会場: | いわき市生涯学習プラザ 大会議室 | ||
■参加人数: | 18名+ スタッフ7名 |
■担当指導員: | 武山厚、鈴木慎一 | ■No. | 0090 |
■開催風景: |
|||||
■開催風景: |
|||||
■開催状況:(いわきストレスマネジメント研究会 会長 鈴木慎一様より) ・「冷え性で手足の先がいつも冷たいのですが、気が付いたら、身体全体が温まりました。手もいつも白いのに、今はこんなに赤くなっている。」と笑顔が見られました。 ・「楽しい体操で、何だかすっきりしました。」 ・「肩が軽くなり、楽になりました。」 ・「昨年もやってみて良かったから、またやりに来ました。」 ・「笑いながら行う体操は初めてで、楽しかった。」 ・「これだったら私にも出来そう。忘れたら手ぬぐいを見てやってみます。」 ・「いろいろな体操をやってきたけど、私みたいなおばあちゃんには、これが一番合うみたい。」 ・最初は、「人の前で行うのがちょっと恥ずかしい」などと遠慮していた方も、いつのまにか楽しく身体を動かしていて、終わった後は、みなさん笑顔になっていました。 ・「動作法は、自分でやるのは難しいけど、ゆる体操は自分でいつでもどこでも出来るから良いですね。孫や友達にも教えたい。」 ・・・等の声が聞かれました。 武山先生を派遣していただきありがとうございました。来年も開催予定ですので、よろしくお願いいたします。 |