ゆる体操指導員派遣支援制度
実施報告
■開催日: | 2014/7/5 2014/7/6 |
■主催: | 気仙沼つなぎの会様 | ||
---|---|---|---|---|---|
■時間: | 13:30~14:30 10:00~11:30 |
■会場: | 気仙沼市階上中学校仮設住宅集会場、 フリースペースつなぎ |
||
■参加人数: | 17名 | ■担当指導員: | 小林眞理子 | ■No. | 0077 |
■開催風景:![]() ![]() | |||||
![]() ![]() | |||||
![]() |
■開催状況:(気仙沼つなぎの会 代表 中村みちよ様より) ① 7/5 参加人数 12名 当日は、チラシをみて集まられた方々の他、当会の役員も一緒に体操を行いました。半分の方はご高齢者(70歳以上)でしたが、いすに座ったまますべての体操をされた方は2名でした。 指導員の小林眞理子先生のダジャレを飛ばしながらの指導に皆さん楽しく笑いながら体操をしていました。 一番はじめに手と手をさすり合わせただけで身体が暖かくなり気持ちよくなることを感じられたので、疲れてしまう人もなく問題なく終了しました。 ② 7/6 参加人数 5名 フリースペースということもあり、当日は来る予定にしていた方々の中に都合が悪くなり来られなくなった方が何人かいました。予定人数よりも少なくなりましたが、集まった4人の方と役員1人が一緒に行いました。(計5名) 高校生1年生1名と30~50歳代の方々で、身体的に特に気をつけねばならぬ方はいなかったので、座ゆる・寝ゆる・立ちゆる全て指導員小林眞理子先生のダジャレを飛ばしながらの指導にあわせて皆さん楽しく笑いながら体操していました。 体操をしてみて、身体がどんどん軽くなるのを感じられて、明るい顔つきにもなり、問題なく終了しました。 |