ホーム<ゆる体操指導員派遣支援制度 開催レポート<ゆる体操指導員派遣支援制度 実施報告

ゆる体操指導員派遣支援制度
実施報告

■開催日: 2013/4/2 ■主催: 入谷ゆるの会様
■時間: 10:00~11:40 ■会場: 台東区生涯学習センター 312リハーサル室
■参加人数: 約29名 ■担当指導員: Nidoさん、江波戸佐枝 ■No. 0038
■開催状況:(入谷ゆるの会 江波戸佐枝様より)

 
10:00~10:30 ゆる体操(立ちゆる)・・・江波戸
10:40~11:10 Nido先生の歌ゆる、ピアノ弾き語り
11:10~11:40 ゆる体操(寝ゆる、立ちゆる)・・・江波戸

今回は「親子で楽しむゆる体操」というテーマで開催されました。

当日は、7ヶ月から小学校6年生までのお子様連れの方を含め、定員25名に対して29名の方々からお申し込みいただき、ご参加くださいました。

子供と一緒にゆる体操を行うことで、いつもより和やかな、そして活気あふれる場となりました。

途中、泣き出したり、走り出す子もいなくて、とても楽しい会でした。

Nido先生の歌ゆる「ふるさと」「かえるのうた」は大好評で、またぜひやっていただきたいと参加者の方からご感想をいただきました。

今後も親子で参加できる企画を開催していけたらと考えています。

開催レポートのページへ戻る>>